top of page
執筆者の写真YUKO OBA

見える化されれば意識が変わる。


スマートフォンを機種変更して、さてこれで電子マネーを使おうかなと思っていたところ、PayPayの100億円あげちゃうキャンペーンのニュースが世を賑わし、さらには通っているジムでも電子決済サービスが始まるなど、もう、電子マネーの普及は待ったなしなんじゃないかと思う今日この頃。

実は、Android携帯を利用していたとき、「おサイフケータイ」サービスが始まったばかりだったので使っていました。当時は、確か電車に関しては既存のパスモを使って、買い物だけに「おサイフケータイ」を使っていたような気がします。しかし、レシートを見ないとわからなかったのか、ログインしないと見られなかったのか、とにかく残高を気にせずチャリンチャリンと使ってしまって、気づくと残高がなくなっていました。これはまずいと、結構早くに使用をやめました。

ところが、新しいスマートフォンではログインが楽になり、つねに残高とポイントが見える化されているため、財布にいくら残っているかを見るよりもチャージ残高を知る方が早くできるのです。

しかも、機種変更に伴い、電子マネーでのキャッシュバックやポイントギフト券も届き、加えて、電子マネー残高と携帯のポイント残高が同一画面に表示されることもあり、ポイントがお金に見えてきてました(いや、そうなんだよ本当は)。さらには携帯電話で電子マネー登録し、クレジットカードからのチャージにすると、ポイントがダブルでたまることも発見!

うわぁ!!ポイント、大事にしなくちゃ!

そう思い、放置していたプロバイダーのポイントをチェック。電子マネーに移行できるとわかったので、たいしたポイント数ではないのですが電子マネー化(電子マネーのポイントかも?)しました。おっと待てよ、クレジットカードのポイントはどのくらい貯まった?と思って見たらこちらも電子マネーに移行できるようになっていました。ただし、クレジットカードの方は商品券への交換の方が還元率が良かったので商品券に交換することに。他にも移行できるポイント、ありそうです。

「でもさぁ、電子マネーって不安じゃない?スマートフォンなくしたらどうするの?」と、Android時代に思いましたが、まぁ、そうそうなくさないから大丈夫ですね!たとえ、なくしても「iPhoneを探す」機能を利用して他者の使用を禁止にすればいい&そもそもパスコードが以前より強力になっているというのもありますから、あまり心配はいらないようです。カード入りの財布をそのままなくすよりはマシだったりもします。

そうそう。スマートフォンのクーポン機能で、コンビニスイーツのクーポンも当たっちゃいましたが、これでコンビニ行って余計なものを買うことにならないよう、気をつけないといけません。しかし、電子マネーのうっかり使い過ぎは、消費増税による景気落ち込ませない対策ですからね、注意しないと。ああ、危険、危険。

閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

メルカリは社会インフラのひとつだなと思った

コロナ禍前、東京では、週末ともなるとあちこちでフリーマーケットが開かれていましたよね。よく友人と不要品を出店したり、朝いちばんに行って宝探しをしたりしていました。お金がないのに好きなブランドの服が着たかった若かりし頃は、ブランド古着の店にもよく行きました。...

気づいたら激変していた暮らし

すでにコンピュータやスマートフォンのある暮らしは当たり前になり、数年前はあんなにつながらなかったwifiがどこへ行ってもつながるようになり、アマゾンはそこまで使わないけれどそれでもアマゾンがあるからだいぶいろいろ助かっていて。レストラン予約も、SMS送られてきてリマインドし...

bottom of page