top of page

会いたい人には会えるんだよ。

  • 執筆者の写真: YUKO OBA
    YUKO OBA
  • 2018年3月28日
  • 読了時間: 2分

春休み中と思われる幼稚園児4人組。

女の子が「友だちだから、ケンカできるんだよ」と笑いながら言っていました。

すごいなぁ。4つか5つくらいだけれど、そんなこと、理解しているんだねぇ。

だって、友だちじゃなかったら、何かイヤなことがあったら、

さぁ〜って引いてしまって、そこから先深くつきあわなくなるもんねぇ。

大事な友だちだから、本気でわかってもらおうとするんだよねぇ。

ふむふむ。

さて、そんな通りすがりの子どもたちの会話を聞いて思い出しました。

先日、数年ぶりに昔の友だちから連絡があったのです。

私が携帯電話のバックアップを取らずに、機種変更をし、

彼女の連絡先がわからなくなっていたため、長いこと音信不通にしていました。

しかも、もう5年くらい前から。

でも、一昨年、共通の知人と会ったので、「よろしく伝えておいてください」と

言っておきました。(そこで、私ったら電話番号聞いておけばいいのに、まぁ、いいかと。

SNSなんかやるタイプじゃないから、「お友だちでは?」にも出てきやしないぜ)。

それからもう2年くらい経つんだけど、

決して壊れる関係でないから、まぁ、いつか連絡くるだろうと。

そして、彼女の方から「SAWAMURAで、ランチ、どう?」と提案がありました。

私も「SAWAMURA、いいね!」と返事。数店舗あるうちの広尾のSAWAMURAということも、

何も言わずにお互い伝わっていて、不思議なもんだなと思いました。

昔は、あそこにSAWAMURAはなく、お互い知っているかどうかは微妙なところ。

それなのに、いま、お互いSAWAMURAが普段の選択肢に入っているという。

おぉ!! だから、友だちなのか!!

で、久々の対面。

私「そうなのよ、連絡先わからなくなっちゃって。

  まぁ、そのうち連絡くると思っていたから・笑」

彼女「会いたい人には会えるんだよ」

私 (やられた。なに、その、殺し文句)

と、昔話から近況報告までべらべらべらべら。

通りすがりの子どもたちが言っていた

「友だちだから、ケンカできるんだよ」がいまブログを書いていてい身に染みます。

彼女とは、言いたいことを言い合えて、ケンカもできる。

自分の弱いところは、さらけだす前に、わかってくれている。

そして、ズバッ、グサッと私の心をめった切りにしてくれるのもありがたい。

まあ、つかず離れず、数年経って、また会って。

バカ話して、笑って、「へぇ!」と尊敬して。

そんなことがあって、いま、結構親しくしている人たちとは、

もしかして、この先も長くつきあうんだろうなと思ったりしています。

お互いの老後を想像して、ちょっと楽しくなっています。

皆様、今後ともよろしくお願いしますっ。

最新記事

すべて表示
メルカリは社会インフラのひとつだなと思った

コロナ禍前、東京では、週末ともなるとあちこちでフリーマーケットが開かれていましたよね。よく友人と不要品を出店したり、朝いちばんに行って宝探しをしたりしていました。お金がないのに好きなブランドの服が着たかった若かりし頃は、ブランド古着の店にもよく行きました。...

 
 
 
気づいたら激変していた暮らし

すでにコンピュータやスマートフォンのある暮らしは当たり前になり、数年前はあんなにつながらなかったwifiがどこへ行ってもつながるようになり、アマゾンはそこまで使わないけれどそれでもアマゾンがあるからだいぶいろいろ助かっていて。レストラン予約も、SMS送られてきてリマインドし...

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page