top of page
  • 執筆者の写真YUKO OBA

ラブリーなテイストがお好きなようで、稲田さん。


渦中の人、稲田朋美さんが気になってしかたありません。

これまで、なかなかのファッションセンスで「うへぇ」と

思わされること、ありましたよね。

ネットで画像検索すると、いろいろでてきておもしろいです。

そんな稲田さん。最近スーツが地味だな〜、

でも、顔周りだけラブリーだな〜と思っていました。

髪を「アラサー愛され女子風」に巻いており、

ある日はピアスが愛らしいお花モチーフでしたね。

なのに、メガネのフレームがちょっとおじさんっぽかったりして。

なのに、つけまつ毛ばっさばっさだったりして。

あのくらいの年齢で、あれだけのつけまつ毛の人、見たことないですよね。

なんだか、赤文字系のニオイ、しません?

「can can」「ViVi」「Ane can」とか、ちょっと取り入れている感あり。

娘と一緒に雑誌見ている感あり。

いやいや、愛されファッションはアラサーまで!!

普通でいいのにね、普通で。

やりすぎると目立つのか、目立ちたいからやりすぎるのか。

政治家は目立ってなんぼ。だから、いいのか…。

いやいやいやいや〜〜。

いやが上にも、いま、注目を集めているので、

もうちょっとトーンダウンさせてもいいと思いますよねぇ。

あ、だいぶ、トーンダウンさせていますか。

そうですね、きっと。うん、うん。

今後も、稲田ファッションチェック、続行します!

#時事ネタ

閲覧数:75回0件のコメント

最新記事

すべて表示

すでにコンピュータやスマートフォンのある暮らしは当たり前になり、数年前はあんなにつながらなかったwifiがどこへ行ってもつながるようになり、アマゾンはそこまで使わないけれどそれでもアマゾンがあるからだいぶいろいろ助かっていて。レストラン予約も、SMS送られてきてリマインドしてくれたり、なんならオンライン決済までできちゃったり。旅行の手配(コロナ明けダッシュで行きたい)も窓口や電話なんて、最後にいつ

陰と陽、明と暗、ハレとケ、ポジとネガ。 ってことで、日韓関係最悪、だから、旅費格安だったのです、韓国旅行。 飛行機は、LCCのエアソウルでしたが、飛行機代だけで1万円くらいで、空港使用税やら燃料サーチャージ、手数料(旅行代理店を通したので)などがプラスされて往復2万とび500円! LCCだから、機内食なし、飲み物なし、ブランケットなし、映画なし、だったりしますが、わずか2時間ですからね、いりません

bottom of page